
星座占いで聞く「エレメント」という言葉の意味は一体なんでしょうか?
12星座のエレメント(4元素)の意味と性質、特徴をまとめました。
エレメントとは?
エレメントとは、要素や成分という意味です。
古代ギリシャの哲学でエレメントは「火」「地」「風」「水」の4つから構成されます。
12星座はこの4つのエレメントに分類されています。

それぞれのエレメントの意味を見ていきましょう。
【火】のエレメント
火のエレメントに属するのは「牡羊座、獅子座、射手座」です。
燃え上がる火のごとく活力にあふれているため、情熱で積極的とされています。
直感力にも優れており、瞬間的な判断も得意でしょう。
火のエレメントのキーワードは「活力、情熱、積極的、戦い、正義、自己主張、楽観、表現、明るさ」です。
【地】のエレメント
地のエレメントに属するのは「牡牛座、乙女座、山羊座」です。
「雨降って地固まる」、「地に足のついた」というように地は安定を意味します。
現実的・冷静・計画性・辛抱強さなどを象徴するエレメントであり、物事の安定を図るのが得意でしょう。
地のエレメントのキーワードは「安定、信頼、伝統、文化、豊かさ、価値」です。
【風】のエレメント
風のエレメントに属するのは「双子座、天秤座、水瓶座」です。
常に止まることなく流れる風のように、好奇心旺盛でどこへでも行ってしまうでしょう。
風の便りというように、コミュニケーション能力が高いことを意味することもあり、社交性が高く、交友関係も広いです。
風のエレメントのキーワードは「好奇心、コミュニケーション、交友関係、移動、若々しさ、移動」です。
【水】のエレメント
水のエレメントに属するのは「蟹座、蠍座、魚座」です。
液体は同じ入れ物に入れると混ざり合うように、水のエレメントに属するの人は共感性、協調性が高いとされています。
また、水のエレメントは細やかさや優しさを持っているでしょう。
その他に、水は感情や霊性を意味する元素でもあり、スピリチュアルな能力に目覚める人もいます。
水のエレメントのキーワードは「共感、協調、守り、教養、破壊と再生」です。
12星座のエレメントまとめ
12種類に分けられる星座ですが、12種類を4つの「火」「地」「風」「水」の4つに分類したのが12星座のエレメントです。
属するエレメントによって大まかですが、性格が分かります。
自分の属しているエレメントを把握しておきましょう。
【電話占いシエロ】

- 初回登録で10分間無料鑑定!
- 霊感霊視などの特殊能力が備わった占い師多数!
- 採用率1%を潜り抜けた占い師のみが在籍!
【電話占いヴェルニ】
- 16年以上の実績!
- プライバシーマーク取得済み
- テレビや雑誌などメディアで活躍する占い師が多数在籍
- 全国各地の占いの館と提携しているため、全国の人気占い師の鑑定が可能
- 新規会員登録で最大2,500円分のポイントゲット
- 初回ポイント購入先払いで2倍の鑑定ポイントゲット
- AmazonPay決済またはクレジット決済の後払い精算で50%のポイントバック

